東大毎日塾での働く中で以下の3つを求められます。
- 相手に寄り添うコミュニケーションスキル
- 人に頼る力(相談する力)
- 結果を追求する姿勢
東大をはじめとして超難関大学の学生は勉強に関しては各々が努力してきて結果を出しているので、圧倒的にレベルが高いです。
一方で、上記の勉強以外のスキル(特に①②)に関しては人によってもかなり差があります。
(筆者は学生時代、なんでも1人でやろうとしてしまい、大失敗した経験があります…)
なので、これらのスキルを身に着けてしまえば
東大生なのにこんなにコミュニケーション能力が高いんだ!
東大生なのにこんなに愛嬌が合って人に頼れるんだ!
といった評価を受けるので、就活やその後の社会人としての評価が圧倒的に高くなるんです。
具体的に東大毎日塾での指導でどのように上記のスキルが身につくかお話しします。
目次
①相手に寄り添うコミュニケーションスキル
これは指導する中で常に意識してほしいことです。
- 使ってきた参考書
- 意識してた勉強法
などなど、自分の経験を伝えるだけだと上手くいかないことがあります。
「自分はこうやった」ではなく
「あなたはこういう状況だからこのやり方をするといいよ」
というように、常に主語は生徒で、相手に寄り添ったコミュニケーションが求められます。
いくら素晴らしい経験を持っていても、それを生徒に伝えて実行してもらわないと意味がありません。
相手に寄り添ったコミュニケーションで人を動かすスキルは、社会人としても必須なので、確実に成長に繋がるはずです。
②人に頼る力(相談する力)
指導していると、上手くいかないことが必ず出てくるはずです。
そういう時こそすぐに運営に相談しましょう。
(東大毎日塾ではSVという指導係が必ず付く仕組みになっています。)
完璧主義で全て自分で抱え込んでしまうと、上手くいかないことが多いので、東大毎日塾で働く中で人に相談する力を身につけていきましょう!
③結果を追求する姿勢
東大毎日塾に来る生徒は最終的には「成績を上げたい」「志望校に合格したい」という目標を持っています。
教育サービスの面白い所は、自分の指導の結果が分かりやすく数字で出るところです。
- 生徒の目標や現状に応じて各科目の学習戦略を考える
- 生徒の性格に応じて伝え方やコーチング方法を考える
全てが結果に繋がっています。
東大に合格している方は既に自分で結果を追求する力はあるので、今度は第3者を導いて結果を出すことができれば、それはものすごい価値になります。
(やってることは学習コンサルです)
大学卒業後も、その分野の有識者としてサポートに入り、お客さんも巻き込みながら成果を出すという場面は必ず出てくるはずです。
このように東大毎日塾で求められる3つのこと
- 相手に寄り添うコミュニケーションスキル
- 人に頼る力(相談する力)
- 結果を追求する姿勢
は、就活で役立つことはもちろん、その後の人生においても必ずあなたの糧になります。
もちろん東大毎日塾の役割は教育を通して生徒さんの人生を素晴らしいものにすることですが、働く側(メンター)にも成長の場を提供することを目指しています。
バイトとして言われたことだけやればいいやという感覚だとつまらないと思いますが、自分が成長する場として東大毎日塾を活用していただければ、ものすごく面白いはずです。
塾長
楽しそうだなと思っていただけたらぜひ一度お話ししましょう!
メンターとしての指導をご希望の方はLINEから応募お願いします↓
\お気軽にご応募ください/
話を聞くだけでもOKです!